この課では「自動詞」「他動詞」と完了/遺憾の「~てしまいます」を学習します。「自動詞+ています」と「他動詞+ています」の違いにも着目しましょう。
目次
開きます[ドアが] 閉まります[ドアが] つきます[電気が] 消えます[電気が]
壊れます[椅子が] 割れます[コップが] 折れます[木が] 破れます[紙が]
汚れます[服が] 付きます[ポケットが] 外れます[ボタンが]
止まります[エレベーターが] 間違えます 落とします 掛かります[鍵が]
ふきます 取り替えます 片付けます
(込みます[道が])(すきます[道が])
(お)皿 (お)茶碗 コップ ガラス 袋 書類 枝 駅員 交番 スピーチ 返事
今の電車 忘れ物 このくらい ~側 ポケット ~辺 網棚
(財布)(この辺) ~辺
お先にどうぞ 覚えていません 確か (ああ、)よかった。
※()内はみんなの日本語初版に入っていた単語。
アプリに関しては別記事で詳しく紹介していますので、興味のある方はぜひこちらを参考にして見てください!(→Langoal Appの使い方)
(ドアを開けるイラストを見せて)
T:私はドアを開けます。
(自動ドア/エレベーター電車のイラストを見せて)
T:ドアが開きます。
(ドアを閉めるイラストを見せて)
T:私はドアを閉めます。
(自動ドア/エレベーター電車のイラストを見せて)
T:ドアが閉まります。
わたしは ドアを あけます。 ドアが あきます。
わたしは ドアを しめます。 ドアが しまります。
T:「あけます」「しめます」は誰がしますか。
S:私がします。
T:そうですね。「開きます」「閉まります」は?
S:ドア…?T:どうですね。ドアが自分でします。「あけます」「しめます」のグループを「他動詞」と言います。「あきます」「しまります」のグループを「自動詞」と言います。
<他動詞> <自動詞></自動詞>
わたしは ドアを あけます。 ドアが あきます。
わたしは ドアを しめます。 ドアが しまります。
T:他動詞は「を」を使います。自動詞は「が」を使います。
*「かけます」「汚します」「壊します」「割ります」「破ります」「折ります」「火」は未習の言葉ですが、ここで自動詞・他動詞を対にして覚えてもらうと後々楽なので、私はこの時点で教えています。
(ドアを示して)
T:ドアが…
S:開きます
T:ドアが開いています。
S:ドアが開いています。
(窓を示して)
T:窓が…
S:しまり…?しまって…?
T:窓が閉まっています。
S:窓が閉まっています。
(電気を示して)
T:電気が…
S:電気がついています。
(隣の部屋の電気を示して)
T:隣の部屋の電気が…。
S:隣の部屋の電気が消えています。
まどが われます。
vs
まどが われています。
T:「窓が割れます」と「窓が割れています」何が違いますか。
(少し考えさせる)
T:「窓が割れます」は短い時間です。「窓が割れています」は長い時間です。
T:ドアが閉まります。
S:ドアが閉まります。
T:ドアが閉まっています。
S:ドアが閉まっています。
T:火が消えます。
S:火が消えます。
T:火が消えています。
S:火が消えています。
T:自動詞「ています」と他動詞「ています」はちょっと違いますね。
(一脚だけ壊れているイラストを見せて)
S:椅子が壊れています。
T:全部ですか?
S:この椅子です。
T:この椅子は壊れています。「この」「その」「あの」の時は「は」を使います。
*「は」の説明は難しいので話し手との同じトピック「この」「その」「あの」や「右の」「左の」「上の」とセットになるときは「は」を使うと説明すると分かりやすい。
*17課「は」
この いすは こわれています。
T:私は昨日本を買いました。おもしろかったですから、朝も昼も晩も読みました。一日で全部読みました。一日で読んでしまいました。
T:みんなの日本語1は全部勉強しましたか?
S:はい、全部勉強しました。
T:みんなの日本語1は勉強してしましました。
T:「してしまいました」はどんな意味ですか?
(少し考えさせる)
T:「してしまいました」は「終わりました」の意味です。
いちにちで よんで しまいました。
(おわりました)
「~てしまいました」で答える
T:会社の昼休みです。私は今レポートを書いています。一緒にランチに行きたいですが、もう少しレポートを書きたいです。言います。すみません、このレポートを書いてしまいますから、お先にどうぞ。
T:「てしまいます」はどんな意味ですか。
(少し考えさせる)
T:「てしまいます」は「これから終わります」の意味です。
このレポートを かいてしまいますから おさきにどうぞ。
(これからおわります)
「てしまいますから、お先にどうぞ」で答える
T:私は先月旅行しました。でもいろいろなことがありました。カメラを店に忘れました。とても残念です。カメラを店に忘れてしまいました。財布をなくしました。とても残念です。財布をなくしてしまいました。飛行機の時間に遅れました。とても残念です。飛行機の時間に遅れてしまいました。
T:この「てしまいました」はどんな意味ですか。
(少し考えさせる)
T:この「てしまいました」は「残念なきもち」の意味です。残念な気持ちになった時に使います。
さいふを なくしました。 ←factだけ。きもちはない。
さいふを なくしてしまいました。 ←fact+ざんねんなきもち。
宿題では下記の3冊をレベルや目的、やる気に応じて使い分けています。どのように使い分けているかはこちらから
(⇒【初級日本語】授業の流れ)