この課では「普通形」を使った文型「~と思います」「~と言います」「~でしょう?」を学習していきます。20課の復習をしっかりやった上で新しい文型に入るようにしましょう。
目次
思います 言います 勝ちます 負けます あります[お祭りが] 役に立ちます 動きます やめます[会社を]
気を付けます 留学します
(足ります)
無駄な 不便な
(同じ)
すごい
本当 嘘 自動車 交通 物価 放送 ニュース アニメ 漫画 デザイン 夢 天才
試合 意見 話 地球 月 最近
(大統領)(政治)(スピーチ)(アルバイト)(ユーモア)(ラッシュ)
多分 きっと ほんとうに そんなに
~について 久しぶりですね。 ~でも飲みませんか もちろん もう帰らないと…。
(仕方がありません。)(しばらくですね。)(みないと…。)
※()内はみんなの日本語初版に入っていた単語。
アプリに関しては別記事で詳しく紹介していますので、興味のある方はぜひこちらを参考にして見てください!(→Langoal Appの使い方)
T:これは何ですか。
S:これは犬です。
T:100%犬ですか、わかりません。犬だと思います。
T:これは何ですか。
S:これは傘だと思います。
(天気予報昨日今日 を見せて)
T:水曜日はどうですか?
S:雨が降ります。
T:100%雨が降りますか?わかりません。
T:雨が降ると思います。
T:土曜日の天気はどうですか?
S:雨が降りません、思います。
T:雨が降らないと思います。
(道路の写真を見せて)
T:昨日雨が降りましたか?
S:はい、降りました、思います。
T:降ったと思います。(反対)
T:昨日雨が降りましたか?
S:降りませんでした、思います。
T:降らなかったと思います。
(赤い料理の写真を用意して)
T:この料理は辛いですか?
S:辛いと思います。
T:この料理はどうですか?
S:辛くないと思います。
(日本滞在歴10年の外国人のイラストを用意して)
T:彼は日本語が上手ですか?
S:上手です、思います。
T:上手だと思います。
T:かれは日本料理が好きですか?
S:好きだと思います。
[ふつうけい]とおもいます (guess)
V あめがふる とおもいます
あめがふらない とおもいます
あめがふった とおもいます
あめがふらなかった とおもいます
い からい(からくない) とおもいます
な じょうずだ(じょうずじゃない) とおもいます
N いぬだ とおもいます
T:電話(スマートホン)とパソコンとどちらが便利ですか?
S1:パソコンのほうが便利です。
T:そうですか?私は電話のほうが便利だと思います。
S1:私はパソコンのほうが便利だと思います。
T:日本の生活はどうですか?
S1:楽しいと思います。
S2:大変だと思います。
*推量の時は「たぶん」「きっと」とセットにいることが多い。
*意見・感想の時は「たぶん」「きっと」はセットにならない
T:日本の生活は面白いですか。大変ですか。便利ですか。日本の生活についてどう思いますか?
S1:面白いと思います。
S2:大変だと思います。
S3:便利だと思います。
Q, にほんの せいかつ について どうおもいますか。
A, おもしろい とおもいます。
A, たいへんだ とおもいます。
*英語では「what」日本語では「どう」を使う。
What do you think? = どう思いますか?
*「私もそう思います」の表現を教えてもいい。
I think so too. = 私もそう思います。
(イラストを見せて)
T:食べる前です。
S:いただきます
T:「いただきます」と言います。
T:食べました。
S:「ごちそうさまでした」と言います。
たべるまえ…「いただきます」といいます。
たべました…「ごちそうさまでした」といいます。
*L18で学習した「~前」の復習も一緒にやる
(ex)T:どんな時ですか?→S:夜寝る前です
(安倍総理の写真を使って)
T:安倍さんはなんと言いましたか?
S:「明日トランプさんに会います」と言いました。
「あした トランプさんに あいます」 といいました。
=あした トランプさんに あう といいました。
(着物の写真)
T:日本の着物はいくらですか?
S:わかりません。10万円?
T:この着物は100万円です。
S:高い!
T:高いでしょう?
S:はい。
T:はい、高いですね。
S:はい、高いですね。
(100円ショップの便利グッズの写真)
T:これは100円です。いろいろなことができます。
S:便利!
T:便利でしょう?
*普通形に接続。なadj/Nは「だ」をとる。
*自分が思っていることと相手が思っていることが、同じ意見かどうか確認するときに使う。
宿題では下記の3冊をレベルや目的、やる気に応じて使い分けています。どのように使い分けているかはこちらから
(⇒【初級日本語】授業の流れ)