この課では「使役動詞」を学習します。「使役動詞」には<強制>と<許可>の二つの意味があります。<許可>の文がしっかり理解できていたら「~させていただけませんか」がどうして「使役動詞」を使うかが分かりやすくなると思います。
目次
降ろします 下ろします 届けます 世話をします 録音します 楽しみます
嫌な
(厳しい)
塾 生徒 ファイル 営業
(スケジュール)(者)(入管)(再入国ビザ)(久しぶり)
自由に
~間 いいことですね。 お忙しいですか。 それまでに 構いません。
※()内はみんなの日本語初版に入っていた単語。
アプリに関しては別記事で詳しく紹介していますので、興味のある方はぜひこちらを参考にして見てください!(→Langoal Appの使い方)
佐藤さんは部長と話しています 。
部長:出張してください。
佐藤:はい、分かりました。
T:佐藤さんは何をしますか。
S:佐藤さんは出張します。
T:じゃ、部長は?
S:部長は佐藤さんに…
T:部長は佐藤さんを出張させます。
S:部長は佐藤さんを出張させます。
お母さんは子どもと話しています。
お母さん:牛乳を忘れちゃったから、買い物に行ってきて。
子ども:うん、分かった。
T:子どもは何をしますか。
S:子どもは買い物に行きます。
T:じゃ、お母さんは?
S:お母さんは子どもに買い物…
T:お母さんは子どもに買い物に行かせます。
S:お母さんは子どもに買い物に行かせます。
T:「出張させます」「行かせます」は新しい動詞です。「使役動詞」と言います。今日は「使役動詞」を勉強していきましょう。
T:「食べます」「食べさせます」。「見ます」「見させます」。「調べます」は?
S:調べさせます
T:「覚えます」は?
S:覚えさせます
T:Ⅱグループの作り方が分かりましたか。
S:はい。「ます」の前に「さえ」です。
T:いいですね。
T:「します」「させます」。「来ます」「来させます」。
S:「させます」。「来させます」
T:「書きます」「書かせます」。「泳ぎます」「泳がせます」。「飲みます」は?
S:飲ませます…?
T:はい、「飲ませます」。「待ちます」は?
S:待たせます…?
T:はい、「待たせます」。「入ります」は?
S:入らせます…?
T:はい、「入らせます」。「買います」は?
S:かあせ…?
T:「買わせます」。
S:買わせます
T:Ⅰグループの作り方が分かりましたか。
S:はい。
「しえきどうし」のつくりかた
Ⅱグループ
たべます → たべさせます
みます → みさせます
Ⅲグループ
します → させます
きます → こさせます
Ⅰグループ
かきます → かかせます
かいます → かわせます
はなします → はなさせます
✳︎答えや絵カードが見たい方はこちらからどうぞ。
イラストを見せて
T:使役動詞は何グループになりますか
S:Ⅱグループです。
T:いいですね!
(導入時の例文をもう一度)
T:佐藤さんは出張します。部長は?
S:部長は佐藤さんに
T:部長は佐藤さんを出張させます。
S:部長は佐藤さんを出張させます。
さとうさんは しゅっちょうします
↓
ぶちょうは さとうさんを しゅっちょうさせます。
T:子どもは買い物に行きます。お母さんは?
S:お母さんは子どもを買い物に行かせます。
T:いいですね。
こどもは かいものにいきます。
↓
おかあさんは こどもを かいものにいかせます。
T:「出張します」「行きます」「泳ぎます」「走ります」「歩きます」などの動詞の時は、「<人>は<人>を~させます」になります。この動詞のグループは何動詞ですか?
(少し考えさせる)
T:自動詞です。自動詞と他動詞で違うので、気をつけてください!
<ひと>は<ひと>をVさせます *V=じどうし
ぶちょうは さとうさんを しゅっちょうさせます。
おかあさんは こどもを かいものにいかせます。
(イラストを見せて)
T:子どもは野菜を食べます。お母さんは?
S:お母さんは子どもを野菜を食べさせます。
T:お母さんは子どもに野菜を食べさせます。
S:お母さんは子どもに野菜を食べさせます。
T:子どもは牛乳を飲みます。お母さんは?
S:お母さんは子どもに牛乳を飲ませます。
T:いいですね。「食べます」「飲みます」のグループは?
S:他動詞です。
<ひと>は<ひと>に~をVさせます *V=たどうし
おかあさんは こどもに やさいを たべさせます。
おかあさんは こどもに ぎゅうにゅうを のませます。
Q, お父さんお母さんになったら、子どもに何をさせますか。
学生:先生、トイレに行ってもいいですか。
先生:はい、いいですよ。
T:学生はトイレに行きます。先生は?
S:先生は学生をトイレに行かせます…?
T:いいですね。この場合も、使役動詞を使います。
子ども:アメリカに留学してもいい?
お父さん:うん、いいよ。
T:子どもはアメリカに留学します。お父さんは?
S:お父さんは子どもをアメリカに留学させます。
T:いいですね。
T:「先生は学生に漢字を練習させます」と「先生は学生をトイレに行かせます」と何が違うか分かりますか。(少し考えさせる)
T:「先生は学生に漢字を練習させます」の文で先生は学生に何と言いましたか。
S:「漢字を勉強しろ」
T:そうですね。「先生は学生をトイレに行かせます」の文では先生は学生に何と言いましたか。
S:「トイレに行ってもいいですよ」
T:そうですね。「漢字を練習させます」の文は強制(Force)「トイレに行かせます」の文は許可(Permit)です。使役はどちらも使えます。
きょうせい(Force)
せんせいは がくせいに かんじを れんしゅうさせます。
…せんせい:「かんじをべんきょうしろ」
きょか(Permit)せんせいは がくせいを トイレにいかせます。
…せんせい:「トイレにいってもいいですよ」
T:今日は頭が痛いです。熱もあるかもしれません。皆さんは先生(会社の人)に何と言いますか。
S:すみません、帰ってもいいですか。帰りたいです。
T:丁寧な言い方があります。使役を使います。帰らせていただけませんか。
S:帰らせていただけませんか。
T:次の日もまだ頭が痛いです。熱もあります。皆さんは電話で先生(会社の人)に何といますか。
S:休ませていただけませんか。
Vせていただけませんか *「てもいいですか」のていねい
かえらせていただけませんか。
やすませていただけませんか。
T:「この仕事をやっていただけませんか」「この仕事をやらせていただけませんか」何が違いますか。
(少し考えさせる)
T:「この仕事をやっていただけませんか」で仕事をやるのは誰ですか。
S:田中さんです。
T:「この仕事をやらせていただけませんか」で仕事をやるのは誰ですか。
S:私です。
このしごとを やっていただけませんか
…ほかのひとが しごとをやります
このしごとを やらせていただけませんか。
…わたしが 仕事をやります
宿題では下記の3冊をレベルや目的、やる気に応じて使い分けています。どのように使い分けているかはこちらから
(⇒【初級日本語】授業の流れ)